カウンセリングにおける「クライアントの話を聞きすぎる問題」をどう乗り越えるか2024年9月29日(日)

10月 3, 2024 | 研修情報

この企画はセラピスト仲間である

土居剛さん

(心理カウンセリングルーム 柳樹 代表)

のお声かけから実現しました

土居さん

「僕の課題に

クライアントさんの話を聴きすぎる

があるんですよね。

カウンセラー仲間に聞いてみたら

意外と皆さんもあるんだな、と。

それで吉里さんと

勉強会したいなと思いまして」

というご相談から実現しました

どうせやるなら

オープンにして募ってみよう

ということで

同じことで悩んでいる人に向けて

勉強会を行うことにしました。

以下のような悩みを持っているカウンセラーに向けての

勉強会になります

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・たくさん話すクライアントにどう関わっていいのか

・たくさん聴くことが果たしていいのか疑問

・話が止まらないクライアントさんに何が起きているのか

・話が止まらないクライアントと話す

セラピストに何が起きているのか

・心身セラピーを意識している吉里は

「話を聴きすぎる問題」を

どのように捉えているのか

・他の皆さんはこれらの問題を

どのように感じていて

どのように対応しているのか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これらのお悩みを抱えているカウンセラーさん

ご一緒に学び合いませんか?

トラウマの治療をされている

カウンセラーさんは

上記の問題への対応方法を

身につけていると思います

しかし

カウンセラーさんみんなが

トラウマ専門にはしていないと思います

どんなカウンセラーさんでも

どんな支援者さんでも

この「話が止まらない問題」は

どのように理解していいのか

どのように関わっていいのか

難しいと思っている方はいると思います

今回は企画者の土居さんと

話題提供者の吉里が話し合いながら

我々が「答えを話す」

のではなく

我々の話の中から

何か参加者がヒントを得てもらえると

いいなという思いで

企画しています

・・・

本来はDMWクラブのオンラインメンバーのみでの

勉強会で行う予定でしたが

メンバー外の人もご興味があるとのことなので

オープンで行うことにしました

ある意味では

繊細な話題なので

支援者さん限定の勉強会とします

アーカイブ動画も残りますので

ぜひお気軽にお申し込みください♪

登壇者

土居剛さん

(心理カウンセリングルーム 柳樹 代表)

企画者・司会

インタラクティブ・フォーカシング・ティーチャー

高知インタラクティブ・フォーカシング研究会主宰

インタラクティブ・フォーカシング オンライン・ワークショップの世話人を務める. 

関西大学社会学部社会学科産業心理学専攻卒業
認定心理士
産業カウンセラー
国家資格キャリアコンサルタント

 

話題提供者

吉里恒昭,吉里心理士,ポリ語

吉里 恒昭(株式会社DMW)

 

フォーチュンビレッジ代表
株式会社DMW 取締役

心療内科に勤務するセラピスト
臨床心理士・公認心理師・医学博士

ポリヴェーガル理論やマインドフルネスを含めた「メンタルヘルス」をわかりやすく・使いやすく・伝えやすくする工夫を研究

著書に「ポリヴェーガル理論がやさしくわかる本」(日本実業出版社)

有料オンラインサロン「DMWクラブ」、「ポリ語研究会」、「心身発達ケアラボ」の
オンラインビジネス担当

 

詳細はこちら

◆開催日時
2024年9月29日(水) 
午前8時00分~9時30分

◆開催場所
【オンライン】 ZOOM
※詳細はご決済確認後ご連絡いたします

◆参加費

① 一般 999円(税込み)
② サブスク会員 499円

◆アーカイブ動画あり(視聴期限あり)

お申し込みはコチラ

-サイト内を検索-

書籍のご案内
最新メンタルヘルス入門
ポリヴェーガル理論