コンテンツ一覧
浅井咲子先生オンラインセミナー
11月のセミナーのお知らせです。 今月のセミナーは「発達性トラウマ」に関する話題です。 スペシャルゲストは 浅井咲子 先生です テーマは「発達性トラウマの理解と治療」としました 日時は 11月23日(土曜祝日)9時から12時 です 株式会社DMWは「支援者の支援」を コンセプトに活動しています 支援者さんが癒されて活き活きしていることが 当事者さんにもプラスになる という発想です そして支援者さんも人間です 多かれ少なかれ傷つき体験もあることでしょう しかも支援という現場で...
支援者が知っておきたい栄養の話 (上領直子先生セミナー)
10月のセミナーのお知らせです。今月のセミナーは「栄養」に関する話題です「支援者が知っておきたい栄養の話」というテーマで児童精神科医の「なおちゅん先生」こと上領直子先生をスペシャルゲストにご招待します♪私はなおちゅん先生のYoutubeチャンネル児童精神科医なおちゅんの...
研修情報ダミー記事
テキストテキスト
カウンセリングにおける「クライアントの話を聞きすぎる問題」をどう乗り越えるか2024年9月29日(日)
この企画はセラピスト仲間である 土居剛さん (心理カウンセリングルーム 柳樹 代表) のお声かけから実現しました 土居さん 「僕の課題に クライアントさんの話を聴きすぎる があるんですよね。 カウンセラー仲間に聞いてみたら 意外と皆さんもあるんだな、と。 それで吉里さんと 勉強会したいなと思いまして」 というご相談から実現しました どうせやるなら オープンにして募ってみよう ということで 同じことで悩んでいる人に向けて 勉強会を行うことにしました。 以下のような悩みを持っているカウンセラーに向けての 勉強会になります...
ダミー2
セミナーのお知らせ